ライスミール(米粉)


~ お味噌との相性も抜群。ライスミールを添加することで離水もストップ ~
特徴
- 耐熱性菌数0、一般生菌数60個/g以下です。
- 発酵製品に混ぜても安心です。(使用例:ヨーグルト、味噌、みりん、お酒)
- 水稲うるち米100%で安心して使用できます。
化度97%以上で非常によく水に溶け込みます。
- 吸水性保水性に優れ離水防止剤として使用できます。
- 1袋18kg(送料別)
原材料
原材料 | GMO | 添加物 | アレルギー表示必要性 |
---|---|---|---|
水稲粳米100% | 非組換 | 無 | 無 |
微生物検査
一般生菌 | 大腸菌群 | 耐熱性菌 |
---|---|---|
60個/g以下 | 陰性 | 0 |
製造工程図(フローチャート式) ※M=マグネット

色差計を用いた、色の変化実験
ライスミールの添加により、お味噌の色の変化を抑える効果があることがわかりました。
使用サンプル
- A-1/市販淡色のお味噌
- A-2/市販淡色のお味噌+ライスミール
- B-1/市販中間色のお味噌
- B-2/市販中間色のお味噌+ライスミール
- ※添加量はライスミール1.7%+水3.3% ※18℃の環境で3ヶ月保存

離水についての実験
ライスミールの添加による離水抑制効果がみられました。
